「よりあい閑」とは

この度、奈良市学園大和町(旧りそな銀行学園大和町支店跡)に9月28日にオープンさせて頂きます。

まず最初に「よりあい閑」(yoriai-kan)の施設名誕生の経緯を説明させて頂きます。

「よりあい閑」の「よりあい」は地域の人・🐾が大勢で寄り合って欲しいという願いを込めると共にニーズがある多様なサービスを「寄合世帯」(まとまりを欠いた雑多な集まり)として運営する事を意味しております。

「閑(ひま)」は「館」で検討しておりましたが「公共施設と勘違いされる」との意見が多く「あてじ」で検討を進めている中で「見た目が良い」その一点で決定しました。

ここまで読まれた方はお気付きかもしれません。「寄合世帯」,「閑」共にネガティブな意味を持つ言葉です。でも(−10)X(−10)=100ですよね。

そうなんです。(ネガティブ) X (ネガティブ)= BIGポジティブなんです。そして早速成果が現れました。googleで「よりあい閑」で検索下さい。トップなんです。

あまりにも嬉しくて興奮してしまいました。決して宗教ではございませんのでご安心下さい。

なぜ「かん」に拘ったかの理由は、店主が「かんちょう」と呼ばれたかった。それだけです。

次に基本的な施設の目的についてご案内させて頂きます。

「よりあい閑」は地域の人・🐾の多目的コミュニケーション・スポットとしてご活用頂く事による営利を目的とする施設です 。公共の施設ではございませんので、ご利用に際して制限を設けさせて頂く事がございます。基準につきましては運営側が決定致します。

現在社会では 🐾と人は家族同様に生活しておりますが、同伴出来る施設が少なく寂しい思いをしておられる方も多いかと思います。「よりあい閑」では一部ではございますが、同伴頂けるエリアを設けております。「ドッグ・オアシス」(ウッドデッキ)及び「ポチの湯」は🐾滞在可能エリアとしており「金庫室」までのエリアは🐾通行可能エリアとしております。🐾が苦手な方には不向きな施設である事はご理解下さい。

多くの方々にご利用頂く事を目的としており、お客様のニーズに合ったご利用形態を想定し準備を進めておりますが、我々が思い付かないご利用形態が沢山あると思います。ご提案頂ければ幸いです。

地域の皆様のご意見に耳を傾け、町が賑わう事を目指して老夫婦で頑張ります。皆様のご来閑を心よりお待ちしております。

「よりあい閑」とは” に対して3件のコメントがあります。

  1. 杉原里沙 より:

    オープン楽しみにしてます!
    何かお手伝い出来ることあれば手伝いたいです。

    1. よりあい閑 閑長 より:

      応援頂きありがとうございます。
      老夫婦で運営するので本当に助かります。

      安価な価格で運営する為、アルバイトさんを雇用する余裕はございませんが
      ボランティアでよろしければ大歓迎です。
      もしよければ、お問合わせフォームよりご連絡下さい。
      ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です